猟友会への入会案内

埼玉県猟友会では、随時入会を受け付けています。

ご入会いただいた方には、以下のようなメリットがあります。

◇地区猟友会一覧

埼玉県猟友会には48の地区猟友会があり、ご入会の際には、いずれかの地区猟友会に加入していただきます。

中央地域西部地域秩父地域北部地域東部地域
浦和川越秩父市熊谷行田
大宮飯能西秩父深谷羽生
上尾狭山北秩父寄居春日部
蕨・戸田所沢奥秩父本庄幸手
鴻巣坂戸武甲児玉杉戸
桶川越生美里町三郷
北本日高春日部東
むさしの川越ハンターズ趣味
岩槻東入間白岡
西部埼玉蓮田
東松山久喜
小川草加
朝霞加須
新座市
比企東部

◇入会費用について

 ご入会に当たっては、所定の会費を地区猟友会に納付いただく必要があります。

◇狩猟者登録について

 狩猟免許を取得後、実際に狩猟を行うには、狩猟を希望する都道府県ごとに狩猟者登録を申請し、狩猟税及び手数料を納付する必要があります。
 猟友会に入会いただくと、狩猟者登録の手続は、県外を含め猟友会が代行いたします。


※詳細は埼玉県猟友会事務局までお問い合わせください。